6.晩婚化と男性未婚率の増大  (3/4)

男性全国指数 105  105   105   105    104   103    103   102    101
[男女性比の特徴]
◆ 日本では男性が多く生まれる。
1. 生まれるときの男女性比は、男性 : 女性が 105 : 100 くらいでアンバランスである。
2. 諏訪でも、0歳から14歳の学齢期までの性比は、平均的に男性が多い。
◆ 20〜24歳では、女性の方が多い。
1. 男性は高学歴化で、遠方の4年制大学などに進学している率が高く、女性は短大等
 への進学が多く、諏訪へ早くUターンして帰ってくる人が多いためと考えられる。
◆ 25〜34歳の、多くの人が結婚する時期の人口では、男性が女性より約10%も多い。
1. 一つの原因としては、生まれる段階で男性が多かったからといえる。
2. しかし、出生段階の性比以上に女性が少ないのは、社会的要因と考えられる。

[課題]
1. 結婚年齢が遅れてきていることが話題になる。結婚は当然個人の価値観・人生観
 などによるものではあるが、晩婚化の社会的背景も検討されてしかるべきである。
2. 多くの人が結婚する 25〜34歳人口で、諏訪では女性に対し男性人口が全国平均よ
 りかなり多いのはなぜか。またそのことが晩婚化とどうかかわるのか。

               [前ページへ]  [もくじへ戻る]  [次ページへ