矢島氏の視聴覚教育略歴
高校教師として視聴覚教育に携わってきました   矢島義恭
 長野県高等学校視聴覚教育研究会(1963年に発足)

1964〜71

県事務局が勤務校にあり、視聴覚係として事務局員
1967 [第6回大会−上田千曲高校] スライド教材部会で提案発表
1968 [第7回大会−伊那北高校]  大会事務局長
1969〜71 高視研ライブラリー長
1971 [第十回大会−上田染谷丘高校] 社会科部会で提案発表(別掲)
1972 [第11回大会−茅野高校]  公開授業 「世界史」 アメリカ独立革命
                               (スライド・OHP 使用)
1982〜84 県高視研 事務局長
・高視研ライブラリーの公立化を実現 (県教育センターへの移管 84.3.31)
・LL専門委員会の新設
・パソコン専門委員会の新設
1984〜86 パソコン専門委員会初代委員長
1992〜99 県高視研 理事長
1993 ・各教科別の専門委員会の設置
1997 ・高視研ホームページの開設

 地域の学習会
 1970年前後、自作スライド「高速道」(140 コマ約1時間)を作成。
 「中央道」が諏訪地方を通過して建設されることになるということで、「名神高速道」沿線を調査し、その結果をまとめたもの。諏訪〜上伊那の沿線予定部落によばれて夜の学習会を40回位行う。その反響は想像以上で、この経験が視聴覚の効用に改めて気付くこととなり授業への活用に一層積極的に取り組むこととなった。

 世界史授業での実践      top page を参照されたい

 勤務校 1963〜71 長野県諏訪実業高校 1978〜87 伊那北高校
1971〜78 長野県茅野高校 1987〜99 諏訪二葉高校

 [もくじに戻る]